金閣寺周辺に来られたら暖かい店内で
おはようございます☕️🍀
今日からまた、お店の一週間が始まりました✨
今年は、節分が、124年ぶりに
2月2日だったんですね✨
疫病も100年ぶりなら、
節分も100年ぶり…
本来なら節分は、疫病退治のためのもの…
でも今年は、自粛に追い込まれました…
家では、毎年のように巻き寿司を巻いて…
ただ、毎年なら黙って食べ終わるまで
なんですが、それもなんだか
面倒になってしまって、
普通に食べちゃいました…(笑)
一応、巻いたんですよ…💓
さて、話は変わりますが、
またまた、夜中にローランドさんが
出ていて、話しに聴きいってしまいました❗️
そして、何度もまた頷いてましたよ(笑)
ドンだけ心持っていかれてるんだか…
その中で、先日の林先生との対談と、
被ってる話しも多々ありましたが、
夢というか目標を持って走っていると、
マラソンで例えるなら、夢、目標を
達成することが、42.195キロを
走り切るとゴールになって
そこで終わってしまう…と…
小さい目標をたてて、達成していく
その目標を給水所と、思えば、
まだまだゴールは先で、また目標を
たてて進んで行ける…💓
そーだなーと思います…💓
本当にそーしていけば、進んで行ける
人にもそうアドバイスできると
思いました‼️
あと、これは、ローランドさんの話しとは
関係ないですが、私の持論といいますか、
挑戦してみて失敗するのは
いいことだけど、同じ失敗でも
消極的に諦めて失敗するのは
よくないと、思います☺️
野球に例えるなら
空振り三振はいいけれど、
見逃し三振はいただけないみたいな…
あの時挑戦してみて良かったと、
思えるような人生を子供にも
生きてほしいです💓🍀
では、寒い❄️朝ですが、
風邪など引かれませんように…💓
金閣寺周辺に来られたら、
暖かい店内で楽しんで行ってくださいね✨
テイクアウト、デリバリーもオススメです☎️